2007年5月31日木曜日

2007.5.30

22日目
今日も10時に出勤。どちらかというと事務所自体も平穏を保っていた。嵐の前の静けさか。。。

2007年5月30日水曜日

2007.5.29

21日目
今日は10時出勤。先輩がコーポラティブの必要な図面の洗い出しをした。その結果、必要図面約250枚。残り1ヶ月であと100枚図面を書かなければいけないらしい。どうやら過酷な夏が待っていそうだ。

2007.5.28

20日目
前日、日曜出勤をしたため今日は午後出勤。コーポラティブの図面ををひたすらに書いた。

2007.5.27

19日目
今日は来週からボスが海外出張のためこれからのプロジェクトのスケジュールの打ち合わせに参加した。このミーティングで初めて事務所の全容がわかった気がする。ものすごくタイトなスケジュールのプロジェクトたち。びっくりしてしまった。

2007年5月27日日曜日

2007.5.26

18日目
今日は山梨の計画の上棟式を見学に行った(住宅の完成と書いたが実は上棟式だった。)。その旅行プランは山梨フルーツミュージアム→上棟式見学→藤森設計茶室「徹」。先輩にディテールを教えてもらいながら建築を見るのでいつもと違って建築が見えれる。非常に楽しかったし、勉強になった。この住宅が完成するのが楽しみだ。

2007.5.25

17日目
今日も10時に出勤。月曜日からボスが海外出張のため、日曜日にミーティングをすることが決まった。

2007年5月25日金曜日

2007.5.24

16日
今日は10時に出勤。今日はタバコ休憩中にPS空調機というものを教えてもらった。PS空調機とは金属のルーバーのなかに温度を調節した水を流すことによって、ルーバーからの放射熱で室内の温度調節を行うシステムらしい。エアコンのように急激に室内の温度を調節することができない反面、一度室内を暖める(または冷やす)となかなかさめないとのこと。ランニングコストも安く、概念としては照明のように日常的に使う設備のようだ。ただ、初期投資が高く減額の的になってしまうため、なかなか実現できる機会は少ないらしい。一度、PS空調機を体験したいものだ。

2007年5月24日木曜日

2007.5.23

15日目
今日は早めの9時半に出勤。作業は昨日からのつつきで現状の図面書き。これがプロジェクトを進めていくうえでの下敷きとなる。管理会社?から借りてきた青図をにらみながらの作業。古文書の解読のように読みずらい図面であるが、大方の作業は今日のうちに終わらすことができた。

2007年5月23日水曜日

2007.5.22

14日目
今日も10時に出勤。今までのコーポラティブハウスに加えて、集合住宅の一室をアトリエに改修するプロジェクトにも加わることになった。仕事も増えるので落ち着いて作業しないと混乱してしまいそうだ。そういえば他のプロジェクトで6000万円予算のところ1億2000万円という見積もりがでたという事件があった。どうやら1、2000万円ぐらいは簡単に落とせるらしいが6000万円オーバーは難しいらしい。冗談で、全体的に0.8掛けして小さくすればどうですかと言ったら、この事務所では実際にしたことがあるらしい。話でしか聞けれなかったので真偽のほどは確かではないし、どのような方法で縮小したかはわからないが案外おおらかな事務所のようだ。今回はどのように落とすのだろうか。

2007年5月22日火曜日

2007.5.21

13日目
今日も10時に出勤。今日はスケジュールに余裕があったのかスタッフ全員で昼食に出かけた。思ってみればこの事務所に入ってから初外食である(ほとんどが弁当)。昼食の会話の中で、今週の土曜日に事務所で設計した住宅が完成するのでみんなで見に行くらしい。場所は山梨。レンタカーを借りて住宅を見て、周辺の有名建築を見る日帰り旅行。私もそれに便乗させてもらえることになった。どんな住宅なのか今から楽しみである(仕事も休めるのでなおうれしい)。と思いつつも仕事が減るわけではないのでどこかで消化しなければならないのであろう。今日は終電2つ前で帰宅。

2007年5月20日日曜日

2007.5.19

12日目
今日も10時に出勤。今日の内容も週末、週明けのミーティングの準備。
私は、コーポラティブハウスとは、計画時から組合をつくることによって、住むときには顔見知りなっているのでコミュニティーの形成が円滑になる。また、戸建住宅のように、ライフスタイルにフィットした住宅になる。という利点。その反面、コミュニティーの強さ故に新住民の入りにくさ、インフィルが特殊解であるが故に買取先の見つけにくさとこれらの性質上資産運用として考えるのは難しいと思っていた。しかし、先輩から今計画しているある施主はミーティングのときに常に売ることを考えていると言っていた。コーポラティブハウスの性質上のデメッリトを差し引いてもなお資産運用として考える施主がいることを少し考えるともしかしたらデザインかもしれないと思った。もしかしたらデザインも資産として認知され日がくるかもしれない。。。
そんなことを考えながら今日も終電で帰宅。

2007年5月19日土曜日

2007.5.18

11日目
今日も10時に出勤。明日、明後日と施主とのミーティングがあるため、事務所は終始祭り状態。今日もどうにか滑り込みで終電で帰れた状態。今日、ボスが体調不良を訴えた。ボスは大学の講師もしているためスタッフの中では麻疹をもらって来たのではと盛り上がっている(恐らく疲労がたまっただけ)。小さな組織のため、巷で本当にはやっているのか実感がない今日この頃である。

2007年5月18日金曜日

2007.5.17

10日目
今日も10時に出勤。最近の事務所の話題はもっぱら確認申請の話をよく聞く。以前の計画では1、2ヶ月ぐらい時間をかけて作ったらしいものを今回は1週間で仕上げなければならないらしい。そんなスタッフが2人もいるのだから事務所もお祭り状態になっている。自分の担当の計画も規模が大きく書く図面は細かい(スケール1/30)ためこっちも祭り状態。。。

2007年5月17日木曜日

2007.5.16

9日目
今日も10時に出勤。今日は昨日まで作業していた住戸のミーティングがあるため、その前にボスの図面チェック。思っていた程、修正は入らなかったと感じたが、自信のないところはボソッと緊張感のない図面だなあと感ずかれてしまった。今日の作業は来週ミーティングする違う住戸の図面直し、作業工程は似ているため前ほどは戸惑わず進めれそうだ。今日の作業中にスタッフがミス(なかなか深刻そう)をしてボスが注意している場面があった。そのときのボスのコメントは「理想論で作業していたら計画は進まない。状況が変わり次第どうすれば解決の糸口が見つけられるか考えなければならない。お前は俺のドラフターじゃない」という内容のことを言っていた。圧迫感は違うが研究室にいたときの状況(ほう・れん・そう)と少し似ていた気がした・・・。そんなこんなで今日も終電で帰宅。できれば、明日中に今手をつけている作業を終わらせたい。

2007年5月16日水曜日

2007.5.15

8日目
今日、朝の電車の中で研究室時代の先輩に会った。混んでいたため、あまり会話はできなかったがちょっとした偶然に驚きながら10時に出勤。今日は昨日の作業の続きで主にキッチン詳細、浴室詳細、電気系統図を書いた。新米は便所の図面から始めると聞いた事があるが今日の作業はまさに典型的な基本作業だといえると思う。本当は夕方くらいにボスに図面チェックをしてもらうはずだが忙しいとのことで明日の朝に延期となり、今日はいつもより早い終電3つ前の電車で帰ることができた。
私にはいまいち実感はないが今、事務所では確認申請で揺れている。どうやら近々ルールが変わるようで、新しいルールがいまいち曖昧なため、計画を今の確認申請に滑り込まそうとしているらしい。そのため、確認申請を控えている計画を担当している人はかなり途方にくれている。

2007年5月15日火曜日

2007.5.14

7日目
今日は週明けということもあり、リフレッシュして10時に出勤。今日は以前より時間を見つけてこつこつと作業していたコーポラティブの住戸のインフィルの図面を先輩に赤入れしてもらった。そしたら帰ってきた図面はもののみごとに修正が書き込まれていて真っ赤になっていた。やはり、自分では良いと持っていても見る人が見るとぜんぜん情報が足りないらしい。今日の仕事は赤を入れてもらった図面をCADに落とし込むこと。その図面を明日、ボスにチェックしてもらい、明後日の施主とのミーティングで資料として使われるという流れ。今日は、大体8割ぐらいの作業が終わった所で終電の時間となり帰宅。明日のボスのチェックが恐ろしい。初の事務所お泊りは近いかもしれない。

2007年5月13日日曜日

2007.5.12

6日目
今の事務所は土、日は急ぎの作業がなければお休みだと勝手に思っていたが土曜は普通に仕事の日らしい。昨日手伝ってもらいたいことがあると言われたので出勤したがどうやらそうらしい事務所では当たり前すぎて誰も教えてくれなっかた(教えてもらえたのは今日の夜)。そういう訳で今日も10時に出勤。今日は最初に他のプロジェクトのヘルプとして模型作りをした。このプロジェクトはどうやら私の家から徒歩10分あたりの敷地に計画されるらしい。妙な親近感を持ちつつ模型を作ったのだが完成してからボスが開口一番「汚いねー」と言われた。急ぎの仕事だと聞いたので出来だけ早く作ったのが裏目にでたらしい。クオリティとスピードの両方を満たせないのが非常にもどかしく思った。そして、夕方からコーポラティブの住居のキッチン詳細を書いたのだが、これが難題。先輩のやった図面を見せてもらったらもはや機械の図面。悪戦苦闘しているうちに終電の時間となりタイムアップで帰宅することになった。覚悟していたつもりだが実施の図面はこうも大変なのかと痛感させられる一日だった。

2007年5月12日土曜日

2007.5.11

5日目
今日も10時に出勤。今日の作業は総会の資料作りの続きと違う住宅の照明の原寸模型作り。その作業途中に、記者の方がボスを取材するために事務所に訪れた。作業をしながら話を聞いているとボスの住宅に対する考え方や作品の経緯、考えていたことを聞くことができ大変興味深かった。まだ、建築に対する経験がないのか共感できる部分は理解できるが違和感がある部分はどうにもことばにならないもどかしさを感じた。今日は家に帰ることを半分あきらめていたが、どうにか終電で帰ることができた。

2007年5月11日金曜日

2007.5.10

4日目
今日は建築士一級の試験の願書を提出したため、12時に出勤。今日は週末にコーポラティブハウスに住む人たちとの総会の為の資料作りを手伝わせてもらえた。サイン計画・玄関扉・鍵など共有部分関わる所や共通で決める部分をどのようにするか検討するための資料である。4日目ということもあり大分計画の全体が把握しているため、この作業はあまり苦なくこなすことができた。今日の作業で驚いたのがドイツ製の鍵に日本では複製できない鍵があることだ。どうやら子カギを作るためにはドイツへ再注文しなければならないらしい。

2007年5月10日木曜日

2007.5.9

3日目
今日も10時に出勤。
今日はコーポラティブハウスの1住戸のインフィル(内装等々)の図面を書かせてもらえた。各階平面詳細・天井伏図・展開図・照明機器表・設備機器表等々。わからないことだらけだが忙しそうに働いている先輩もいやな顔せずに教えてもらえ匍匐前進状態で作業を進める。そんなこともあり、今日は事務所から駆け足で駅へ向かい終電で帰宅。
P.S.:今日、事務所で蚊が現れた。もう夏か思いながらと思いながら一心不乱にマックと向き合った。

2007年5月9日水曜日

2007.5.8

2日目。
今日も10時に出勤。慣れないマックとベクターを使いながら図面を書き続ける。それでも昨日よりは幾分作業が早い気がする(と思ってるのは私だけか。。。)今日の作業は、展開図(修正)と家具図を書かせてもらえた。今考えると当たり前だがコンセントの位置などを書き込みながら実施の細かさに驚かされるばかりである。改めて一歩づつ学んでいこうと感じる一日となった。今日は切りが良かったこともあり早めの終電二つ前で帰宅。

2007年5月8日火曜日

2007.5.7

1日目。
期待と緊張を抱きながら午前10時に出勤。とあるコーポラティブハウスの計画に参加することになった。しかし、最初の仕事は図面を読むこと。なるほど、どうやら忙しすぎて面倒を見ている暇がないらしい。先輩は計画の説明がしたいと言いつつ結局忙しすぎて詳しく説明してもらえなかった。 そんな状態な私でも仕事はたんまりあり、終電で帰宅。